引っ越しして5週間

引っ越しして5週間

引っ越しして5週間。今週も地味ですが改善が見られました。本当は本棚やデスクの改善をしていきたかったんですが、そうもいきませんでした…

自分にとって重要なのものはわかっている。

彼女との生活、音楽、仕事、読書、料理、トレーニング。トレーニングは健康と言ってもいいのかもしれないですね。

この5つは優先順位は状況とともに変わっていくわけで、特に今は彼女との生活をいかに快適にするかを考える時期だと思っています。

特にコロナウイルスの影響は、私の仕事にも彼女の仕事にも大きな影響を与えている。

お互い仕事がきつい状態の時にどうやっていくかのマニュアルを作るつもりで試行錯誤と思っています。

引っ越して1ヶ月

2020年4月19日

では、前回からの進捗状況を見てみます。

押し入れが整理された

ずっとダンボールが部屋の中にある状態だったんですが、荷解きは終わって、彼女の服や細々したものが片付いた。例によってニトリで買いました…

引っ越して1ヶ月たって、かなり家財道具を購入ました。

また、かなり無茶な日程の引っ越しだったので、彼女は捨てるものを捨てたりする時間がなかった。

で、ちょっとものを整理したんですね。洋服、引っ越しの時のダンボール、電化製品や棚などのダンボールがベランダいっぱいにあったんです。

それをやっと捨てられました。まだ、捨てたり整理する必要はありますが、日常で必要なものは随分使いやすくなりました。

  • 明らかに使わない電化製品ダンボールなどは、次回のゴミの日に処分する

電子レンジ・トースターを買った

またもやキッチン周りの改善です。

電子レンジ、トースターと電子レンジ機能付きのものを使っていたんですね。彼女が学生のときから使ってるやつ。古強者ですね…

随分長いこと働いてくれたんですが、ついに電源が入らなくなりました。

私はオーブン料理も結構するんで、もうちょっと大きいのがほしいなと。

過熱水蒸気という言葉に目がくらんで、これを買いました。

前の電子レンジはグラタン作るときに皿が回らなかった。回転式のやつだったんですね。もうちょっと大きいと嬉しい。

フラット式の電子レンジを見るとおお、掃除が楽でいいなと感じました。

過熱水蒸気使うやつで独自の調理ができないかちょっと試してみたい。本当にからあげできるんだろうか…

別に揚げ物なんかレンジ使わなくても普通に作ればいいんですけど、試してみたい誘惑に勝てませんでした。

レンジ台における大きさで選んだけど、別にこのレンジ台に拘る必要はなかったのかもしれないですね…

今まで電子レンジの調理はそれほど追求しなかったけど、今年はちょっといろいろやってみようと思ってます。彼女が体力的に限界なんで、自分が全部家事はやろうと思ってます。

家で仕事してるし、今年は家事スキルを上げるだけあげたいなと。

で、この電子レンジ、買ってから気づいたんですが、トーストできるんですがすごい時間がかかるんですね。

過熱水蒸気という言葉に惹かれて他の機能を全く考えていませんでした。フフフ…

夢中になると他のことを忘れる。おっさんになっても少年の心を忘れないんですよ…

そんなことやってると老害と呼ばれてしまいますね。自重しないとだめですね…

まあ、トーストを作るなら魚を焼くグリルでできなくないんですが、しばらくは、朝、昼、夜、基本的に全部ちゃんと作るのを挑戦したいなと。短時間で多くの品目を作ることに挑戦したい。

そう考えると魚焼きグリルを見ながら調理するのはだるいですね。なので、トースターを買いました。

まだ使ってないんですが、別にトースターに求めるものがあるわけじゃないんですよね。

彼女にいいトースター買うか聞いたんですが、前に美味しいトーストを焼けるという触れ込みのやつ使ったことあるんだけれど特に、変わらないと感じたとのこと。

まあ、それなら別にいいですね。となるとトーストを焼けるという基本機能があればいい。

まだ使ってないんで、この2つは使用感みて、またレビューしたいと思います。次買い換える時の基準を作っておきたいですね。

  • 野菜を入れる籠や棚→棚は買った。籠については選定中
  • 炊飯器はバージョンアップしてもいいかも。お弁当を作ることや家でほぼ三食食べること考えると変えたい。調べる。→調べた。かまど君が良さそう。
  • 包丁のバージョンアップ→研いだから使えるが、好きな包丁ではない。自分の包丁を持ってこればよかったけれど、移動はいま難しいので買う。
  • ロボット掃除機の選定→何がいいのかわからない。以前みたいに適当に購入する?
  • 食洗機買う乾燥機能付きで工事ありか工事なしかの選択→自分で工事できるらしい。
  • 電子レンジ→終了。

キッチン周り、家事周りはあと、籠、包丁、掃除機、食洗機ですね。一番手間がかかるのが皿洗いなんですが、自分がストレスを感じるのは包丁。

ここから変えましょうかね…

鶏皮ポン酢作るときに、皮が切りにくくて嫌になりました。道具が使いにくい状態は自分にとってはものすごいストレスなので変えたいです。

まとめ

今週は、押入れの収納、電子レンジ、トースターと色々導入しました。

仕事がある状況で一気に環境を整えるのは難しい。前もって準備しておけば、これだけ準備に時間がかかることは無いでしょうけど、とりあえず引っ越すことが目的だったから仕方ない。

そして、必要だと思うものを買っていくことは、自分の価値観を明らかにすることでもあるなと感じます。

しばらくの目標は家事のさらなる効率化。

彼女の仕事がコロナもあってとにかくきついので、全部家事をして負担を減らす。

家に帰ってきて動けない人が家事やるのは無理ですし、ストレスがいま尋常ではないですからね…

今、自分もコロナウイルスの影響もあって仕事が今までに経験したことがないやり方になっています。

仕事そのものも完全にオンラインで完結するようになっているので、出張や通勤時間はない。

幸い買い物をするのにも時間はかかりませんし、家事は苦にならない。

ここで一度調理スキルや家事スキルをできるだけあげてみると、今後も楽しく生活出来るのではないかと思っています。

やりたいことの進捗状況です。

  • Wholetone Revolutionの練習→ぼちぼち。いろいろなボイシングを試している。
  • ギターの練習→タッチの確認。そこそこ戻ってきた
  • 外に出歩けないのだから、家を居酒屋と見立てて酒と料理を充実させる→上手く周りはじめた。
  • 朝食のメニューが決まったので、オムレツの改善→スフレオムレツなど、オムレツのバリエーションも増やす。
  • 彼女の弁当を作るので弁当の質の改善とワークフローの改善→まだまだ。もう少し栄養的にも品目にも改善したい。
  • トレーニングの強度を上げる→戻ってきた。→6月には以前の強度でできそう。
  • 近場のスーパー完全開拓→近場は開拓した。
  • 仕事の総量コントロール→ちょっと多すぎる。家事と仕事でほぼ終わっている。
  • 自分の大事な人間に時間を使える→彼女に関しては使えた。

無理なく音楽を生活の一部にする。これは自分の生活で重要な位置を占めている。

今は土台作り。

それでも今週は音楽に使える時間を増やせた。いきなりすべてを改善することはできない。今までも少しずつ改善して前進してきたので、地道に改善して行きます…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

猫とカバと音楽が好き。 ネットと日本の片隅で生きてます。